今年も鼻高こども園さんから立派な竹をプレゼントしていただき、素敵な七夕飾りが出来ました♬
私達の願いは、子ども達に夢と希望を持てる世界をプレゼントすること。子ども達の未来のために出来ることを考えて、よりよい保育に取り組んでいきます。
副園長:藤井信之
今日は「幼保認こ合同就職説明会inぐんま2021」に行ってきました。
Gメッセが『県央ワクチン接種会場』となったためにビエント高崎に会場変更して行われましたが、関係者の皆様のご尽力のおかげで、とてもよい就職説明会となりました。
高崎保育所のブースにも多くの優秀な学生さんが参加してくだいました。今年はインターネット申込みとなった影響か、ホームページを見て来てくれた方がほとんどで、皆さん高崎保育所の保育理念・方針に共感してくださり、事前準備や休日出勤の苦労が吹き飛んでしまうくらい嬉しかったです。
今日の「めぐり」を、より良い「かかわり」に繋げて、「ゆとり」ある保育を一緒に出来たら素晴らしいですね。
参加して下さった全ての皆様、役員さんやスタッフの方々、事前準備を頑張ってくれた職員、本当にありがとうございました。
副園長:藤井信之
今年もきりん組さんが立派な鯉のぼりを作ってくれました。みんなが作ってお家に持ち帰った鯉のぼりも、園庭に飾った鯉のぼりもどちらも素敵ですね。
私の描いたうろこはどこかな~
今年の願いも、昨年に引き続き、『少しでも早い新型コロナウィルスの終息を』となってしまいました。
変異株は小さな子どもにも感染リスクがあるようです。
私達、周りの大人がしっかりとした感染対策をとって子ども達の健康を守っていきましょう。
早寝早起き:規則正しい生活リズを作って免疫力を上げましょう。
マスクの着用:最近の研究により、感染さないだけでなく、マスクには感染予防効果がある事がわかってきました。未満児の小さな子どもはマスクを付けられませんが、大人は常にマスクをする習慣を付けてください。
副園長:藤井信之
令和3年度入園式
新型コロナウィルス感染症対策として、今年もきりん組さんと新入園児だけで行いました。来年は通常開催出来るように願ってます。
今年も大勢の卒園児が新入学の晴れ姿を見せに来てくれました。(お互いの了承の上、写真撮影時のみマスクを外しております)
副園長先生と評議員の青木さんがお友だちの家でタケノコ掘りをしてきました。提供してくださった松村さんありがとうございました。給食で美味しくいただきました。
入園式が終わり新年度が始まると、今年も小学生、中学生、大学生と卒園児達が新入学の挨拶にきてくれました。
みんなの成長と、輝く笑顔を見るととても幸せな気持ちになります。
『副園長の美味しい食育』今月はタケノコです。お味噌汁にタケノコご飯給食室で美味しく調理していただきます。
食育の基本は「美味しいものを食べること」です。旬の食材は美味しいのはもちろんですが、その季節毎に必要な栄養や抗酸化成分をたっぷりと含んでいます。
乳幼児期の成長や脳の発達に一番大切なのは「規則正しい生活リズム」を作ることです。
新しい年度の始まるこの時期に、十分な『睡眠』、旬の食材を取り入れた『食事』、心身の健康に必要な『運動』をバランス良く取り入れて、規則正しい生活リズムを作りましょう。
副園長:藤井信之
私たちに出来ることはいったいなんでしょうか。先ずは、いつ起きるかわからない震災に備えて、日頃の訓練をしっかりと行う事が大切です。
高崎保育所では素早い避難ができるように、令和3年度から『ほっと安全カラー帽子』を全クラスに導入します。
これは2018年キッズデザイン賞を受賞したクッション材入りのカラー帽子で防災頭巾以上の衝撃吸収性があり、普段の屋外活動中も安心です。
何より、いざという時に『防災頭巾を出して園児に被らせる』という一手間が省けるだけで保育者の負担が大きく変わります。
いざというときに慌てないために、
緊急時に特別なことをせずに済むように、普段出来ることを考えて、備えていきましょう。
副園長:藤井信之
本日、令和3年度新入園児の入園説明会がありました。
新型コロナウィルス感染症対策として、初めてZoomを利用したリモート説明会を行いましたが、乳幼児クラスの保護者さんにとっては、自宅で説明会を受けられるメリットもあったように感じました。
「私たちが卒園してから保育園に来る子たちだよ。」「まってるねって気持ちを込めて歌うんだよ。」保育所を代表して歓迎の『歌』と『ハンドベル』を披露してくれた優しくて頼もしい年長さんの言葉に、卒園間近の子ども達の成長を感じました。
高崎保育所では新卒・既卒を問わず、子どものことが大好きな職員の募集も行っております。
詳しくはホームページ上の『就職説明会&採用試験要項』欄をクリックして下さい。
副園長:藤井信之
明けましておめでとうございますm(_ _)m
新型コロナウィルス対策や、各行事を動画配信している忙しさにかまけて(ただの言い訳です)ホームページの更新をするのを後回しにし、ふと気がつけば5ヶ月近くも更新をしていませんでした(*゜д゜*) 申し訳ございませんでした。
そんな怠け心を反省し、お正月のご馳走をたらふく食べた胃腸を整える意味合いも込めて、心静かに七草粥の給食をいただきました。
お粥を見て、「食べたくない!」と机の下に入り込んでしまった子が、一口食べてみたら美味しかったらしく、食後に「先生~全部食べたよ~」と報告に来てくれました。
食育の基本は「美味しいものを食べること」です。いつも美味しい給食を作ってくる給食室の職員さん、ありがとうございます♫